
ここでは社歴の近い先輩のインタビューを掲載しています。近い将来あなたがどのように働いているかをイメージしてみてください。
先輩社員の声②
-2.png)
機械工(マシニングセンタ担当)S氏
中途採用2年目。マシニングセンターを使用し医療関係の部品を加工。未経験から業務に携わり現在では新人教育まで任されている。
インタビュー
Q.入社を決めた理由は何ですか?
A.人の命を救う医療分野に携われることに魅力を感じました。また、未経験分野でも上司や先輩にサポートしてもらえると感じたのが決め手でした。
-1-1.png)
Q.現在の担当業務内容を教えてください。
A.医療機器(手術に使用される製品)部品の製造ライン作業を担当しています。部品の寸法管理、測定などを行います。
Q.現在の業務で一番やりがいのあることを教えてください。
A.入社時は機械の操作もままならなかったのですが、今では複数の設備を任され、後輩の指導もしています。製品が出荷されるたびに、社会に貢献している実感が湧きます。
Q.5年後どのような社員になっていたいですか?
A.専門的な技術力をさらに磨きながら、どんなトラブルでも対処できる力を身につけたいです。IoTやAIなどの新技術も積極的に学び、扱えるようになりたいです。
Q.職場の雰囲気や社風について教えてください。
A.『人材育成第一』という社風で、資格取得支援や外部研修への参加を積極的に推奨しています。失敗を恐れずチャレンジできる環境があり、管理職の方々も現場目線で相談に乗ってくれます。

Q.仕事をする中で苦労したこと、大変なことは何ですか?
A.入社当初は専門用語や設備操作に戸惑い苦労しました。しかし、先輩方が丁寧に教えてくださり、実際に手を動かしながら少しずつ徐々に理解できるようになりました。今では新人に同じように教える立場になっています。
Q.退社時間は何時頃ですか?
A.基本的に17時~18時に退社しており、長くても19時までには退社しております。有給休暇は全社員取得しているため、申請しやすい環境だと感じています。
